
先々週に引き続き
超基礎的な事柄からスタートです。
コンガの音色、
Bajo Seco Tapado Abierto
(バホ セコ タパード アビエルト)
のポジション、
メカニズム、ムーブメント、etcを
繰り返し、繰り返し、
トライしました。
大事で 大切な 事柄です!!
Timba(ティンパ)は
Rumba(ルンバ)ぽい
1.5拍 2種類 、、
先々週の 4拍目裏からのと
3拍目からの pata kinki 🎶
音色をチェンジして 色彩感を強め 、、
両方とも リズムに戻る時は
1拍目から右手のAbierto
左手の Seco-Tapado で戻ります!!
便利な 良いフレーズ 、、
イイ感じです♪♬
アフタークラスのCafeは
名器と言われる
Conga(コンガ)や
Guitar(ギター)の
材質や生産工場 工程
雨天時での使用楽器の有無、選び方、、
興味深い話で盛り上がりました♪
Ciro Okan !! Mucho Ache !!
#http://achetatata.com/
#Bataクラス
#Rumbaクラス
#Shekereクラス
#日曜日アフロキューバンパーカッションクラス
#土曜日キューバンパーカッションクラス
#恵比寿キューバンパーカッションクラス
#シェケレコンガアンサンブルクラス
#受講生募集中