
先日のアンサンブルを踏まえて、
それぞれのベーシックな
リズム・パターンとClave(クラベ )の
関係を掘り下 、4 と 5 のClave から
エネルギーをもらう事に集中です 、、
@ Ritmo-Guiro
Bembe-Clave(ベンベ クラベ)を
8分音符を3つずつで 4個に とらえたり、
2つずつで 6個に とらえたり 、
3つ と 2つ に とらえたり して
メロディーへのアクセスを、、🎶
Shekere-Caja(シェケレ カハ)に
Arara(アララ)及びPalo(パロ)の
Tambor からのアイデアを導入 、、♬
@ Iyesa(イエサ)
我々のアンサンブルの
後半部分に迎える 、、
Guaguanco(ワワンコ)の
重要な要素を含んだ
Contra-Clave (コントラ クラベ)
バリバリのIyesaのConga(コンガ)と
Bata(バター)のIyesa風や
Ochosi(オチョーシ)風に
アプローチしたShekere-Caja
(シェケレ カハ)の
キャッチボールを
組み立ててみました。♪♬
次回のアンサンブルは
4月26日(土) 17時~19時
参加者募集してます 。
募集パートは コンガ 、シェケレ 、
唄 、コーラス 、ダンス 、
http://www.achetatata.com/ から
問合せください。
Ciro Okan !! Mucho Ache !!
#https://achetatata.com/
#Bataクラス
#Rumbaクラス
#Shekereクラス
#日曜日アフロキューバンパーカッションクラス
#土曜日キューバンパーカッションクラス
#恵比寿キューバンパーカッションクラス
#シェケレコンガアンサンブルクラス
#ワンコイン体験受付中
#受講生募集中